カナダのお土産はこれだ!
カナダのお土産の3弾!です。
実は、最近すっごいハマっているチョコレートがあるんです。
そして、カナダのお土産にも使えると思います!
Brooksideのチョコレート
じゃーん、このBrookesideのチョコレートです。
正直、カナダのお土産というよりは、カナダ・アメリカ両方のお土産ですが・・・。
いろんな種類があって、その中でもハマっているのが
Merlot grape and black currant flavour
写真にはないんですが
Blueberry and açaí flavours with merlot
もオススメです。
メルローは赤ワインのぶどうの種類だそうで
1つ目がブルーベリー・アサイとメルロー。
2つ目がカーラントはブラックカシス味です。
(カーラントは仏語でカシスだそう!)
チョコはダークチョコレートで、中にグミ状のものが入っています。
このBrooksideの特徴は、ワインに使われるブドウといろんな味が
組み合わせになっていることです。
ちなみに、ウイスキーボンボンみたいなお酒は入っていません。
日本のチョコに比べて、すごく濃い感じがする北米チョコですが、
このBrooksideは大人向けに作られているチョコレートのようで、
甘さ控えめになってるから、日本人の口に合う気がします。
カナダだと、普通に5カナダドルぐらいでスーパーに売ってるし
アメリカだとファーマシーに、小袋2ドル程で売っていました。
ちなみに、ニューヨークへ行った時に、
タイムズスクエアの近くにチョコレート専門店のHershey’sがあり
そこでは↑写真サイズにある大きい袋で売っていました。
たしか、4アメリカドル程度だったと思います。
ちょっと調べたら、Hershey’sからBrooksideブランドが作られたようです。
(Hershey’sって北米にあるチョコレート会社で、日本のグリコとかMeijiみたいな感じかな。)
先日、たまたま入ったスーパーに、いろんな種類が並んでいました。
こんなに種類があるって知りませんでした。
とりあえず、ブラックベリーとハチミツ味っていうのがあったので
冒険のために買ってみました。
(まだ袋開けてないんですが、食べたら追記しますー)
カナダ・アメリカを旅することがあれば、
是非ともこのチョコレート試してみてください。
お疲れ様でしたー。
top 5 posts
hot topics
latest
categories
tags
calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Feb | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
archives
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- November 2019
- October 2019
- September 2019
- June 2019
- April 2019
- March 2019
- October 2017
- April 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- March 2015
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
![Lucy Labium Sticker | リップの誘い スタンプ](https://iamchibita.com/wp-content/themes/chibita/images/lucy_labium_banner.png?x72300)
![Sucreries en Couleurs - custom made cookies](https://iamchibita.com/wp-content/themes/chibita/images/sucreries_en_couleurs.png?x72300)